ひこにゃんの町へ
2010.03.18 (Thu)
日曜日、ルミナのお尻の圧力に負けて
ひこにゃんの町、滋賀の彦根に
行ってきました。
ところで、「ひこにゃん」って全国区なのかしら?
ニュースでは、著作権の問題やらなんやらで
何かと話題にのぼりますが、関西ローカルの
話なんでしょうかね?
「ひこにゃん」をご存じない方のために・・・
コレが「ひこにゃん」です。
このガンダムの出来損ないみたいなのが
ひこにゃん?
可愛くねぇ~な~
とお思いの方。
当たりです。
本物はコレ。
刀を振りかざして、前でイキってるネコです。
何も見ずに描いたわりには、いい線いってたな~(*´σー`)エヘヘ
「ひこにゃんは彦根城に出没するらしいのですが
もう4時も回った時間でしたのでいませんでした。
どうやら3時ぐらいまでしか出没しないらしい。
彦根城は建物内ワンコNG、お外は歩けるそうなんですが
5時で終了らしいのでパスしました。
こんな感じのお城らしいです。
しかし、こんなトコに乗っけなくても・・・(6 ̄  ̄)ポリポリ
彦根城の近くの大通りには、近江商人の町を
再現された(と思われる)所があります。
観光客が飛びつきそうな雰囲気の街並みで
なかなか面白いトコでした。
この通り、なかなかこだわりぬいたところでして、
コレがまた( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
銀行です。
この街並みに合うように作られてます。
前から見ると「両替商」って・・・(ノω`)プププ
ここまでするかっ!
って感じに、こだわってますね。
普通の床屋さんも外側、全てこの作り。
好きです、このセンス( ̄m ̄〃)ププ
そうそう、たまに見かける「ひこにゃん」と並んでる
コイツは誰?
見るからに悪役顔だし・・・
完全に「ひこにゃん」の相対するものも気は
しますがメディアに出てね~な~( ̄  ̄;)
このあたり、どうもルミナと一緒に入れる
お店もなさそうだったんですが、お土産物屋さんや、
近江牛をいただけるお店なんかもあって、
ウズウズするお店がたくさんありました。
今度、ルミナ抜きで来た時、寄ってみたいですね(^ー^* )
ランキングに参加中です。
↓出番がない上、顔の見えない写真と後ろ姿だけって、ど~よっ!( ̄‥ ̄)=3 フン
お帰りの際、一発クリックしていただけると、かな~りうれしいです♪
ひこにゃんの町、滋賀の彦根に
行ってきました。
ところで、「ひこにゃん」って全国区なのかしら?
ニュースでは、著作権の問題やらなんやらで
何かと話題にのぼりますが、関西ローカルの
話なんでしょうかね?
「ひこにゃん」をご存じない方のために・・・
コレが「ひこにゃん」です。

このガンダムの出来損ないみたいなのが
ひこにゃん?
可愛くねぇ~な~
とお思いの方。
当たりです。
本物はコレ。

刀を振りかざして、前でイキってるネコです。
何も見ずに描いたわりには、いい線いってたな~(*´σー`)エヘヘ
「ひこにゃんは彦根城に出没するらしいのですが
もう4時も回った時間でしたのでいませんでした。
どうやら3時ぐらいまでしか出没しないらしい。
彦根城は建物内ワンコNG、お外は歩けるそうなんですが
5時で終了らしいのでパスしました。
こんな感じのお城らしいです。

しかし、こんなトコに乗っけなくても・・・(6 ̄  ̄)ポリポリ
彦根城の近くの大通りには、近江商人の町を
再現された(と思われる)所があります。

観光客が飛びつきそうな雰囲気の街並みで
なかなか面白いトコでした。
この通り、なかなかこだわりぬいたところでして、
コレがまた( ̄m ̄〃)ぷぷっ!

銀行です。
この街並みに合うように作られてます。
前から見ると「両替商」って・・・(ノω`)プププ

ここまでするかっ!
って感じに、こだわってますね。
普通の床屋さんも外側、全てこの作り。
好きです、このセンス( ̄m ̄〃)ププ
そうそう、たまに見かける「ひこにゃん」と並んでる
コイツは誰?

見るからに悪役顔だし・・・
完全に「ひこにゃん」の相対するものも気は
しますがメディアに出てね~な~( ̄  ̄;)
このあたり、どうもルミナと一緒に入れる
お店もなさそうだったんですが、お土産物屋さんや、
近江牛をいただけるお店なんかもあって、
ウズウズするお店がたくさんありました。
今度、ルミナ抜きで来た時、寄ってみたいですね(^ー^* )



↓出番がない上、顔の見えない写真と後ろ姿だけって、ど~よっ!( ̄‥ ̄)=3 フン
お帰りの際、一発クリックしていただけると、かな~りうれしいです♪
↓お手数ですが、もうひと押しお願いします♪ ←人気ブログランキングへ
「ポチ」っとクリックで10ポイントいただいてます♪いつも応援ありがとうございます!
彦根方面 実は行ったことありません。きれいな町並みですね。ひこにゃんにも会いたいし、一度行ってみようかな。
ひこにゃんって よく 奈良のせんと君といっしょにテレビなんか出てますよね。
(せんと君の実物は会ったことないけど、県庁の入口や近鉄奈良駅には人形がありますよ。)
次回のお出かけはルミナちゃん大活躍してね。
ひこにゃんって よく 奈良のせんと君といっしょにテレビなんか出てますよね。
(せんと君の実物は会ったことないけど、県庁の入口や近鉄奈良駅には人形がありますよ。)
次回のお出かけはルミナちゃん大活躍してね。
ひこにゃん・・・初めて見た~
素敵な街並みだね~
銀行なんだこれ!
看板ないと分かんないですね。
ワンコ入れるお店増えるといいですね~
素敵な街並みだね~
銀行なんだこれ!
看板ないと分かんないですね。
ワンコ入れるお店増えるといいですね~
この街並みは観光客は間違いなく
飛びつきますね(*・∀・)
雰囲気があっていいな~!
それにしても、ポストの上に
お城の模型乗っかってるのが
不思議面白いですね。
そこしか、置き場所なかったのかな?
飛びつきますね(*・∀・)
雰囲気があっていいな~!
それにしても、ポストの上に
お城の模型乗っかってるのが
不思議面白いですね。
そこしか、置き場所なかったのかな?
へぇ~初めて見た~聞いた~のばかりで
makoさんのブログはいい勉強になりますね。
銀行の建物ね~本当にこだわってる・・
こんな所があったのですね
ルミナちゃん抜きで行くことは
ないと思ってますが・・どうでしょうか
またあとでゆっくりと読ませてもらいますよ・・・主人とね
いつも情報ありがとう~(=^・・^=)
makoさんのブログはいい勉強になりますね。
銀行の建物ね~本当にこだわってる・・
こんな所があったのですね
ルミナちゃん抜きで行くことは
ないと思ってますが・・どうでしょうか
またあとでゆっくりと読ませてもらいますよ・・・主人とね
いつも情報ありがとう~(=^・・^=)
ウフフフ知ってるよ“ひこにゃん”って当たり前か(笑)
行った行ったこの町並み、ワンコOKの所があったらいいのにね
いろんなお店があって楽しそうなのに結局素通り(^^;
ルミナちゃん置いて行ける~?
日曜日は厳しいルミナチェックが入るから難しいかもーー
後姿が嬉しそうに見えるのは私だけでしょうか!!
行った行ったこの町並み、ワンコOKの所があったらいいのにね
いろんなお店があって楽しそうなのに結局素通り(^^;
ルミナちゃん置いて行ける~?
日曜日は厳しいルミナチェックが入るから難しいかもーー
後姿が嬉しそうに見えるのは私だけでしょうか!!
コロン ママ |
2010.03.18(木) 21:15 | URL |
【編集】
ひこにゃん 知ってますよ♪ 少し前は時の人(猫)でしたからね(* ̄m ̄)
フインキのある街ですね~ 細部にまでこだわってるのが楽しいです♪
銀行→両替屋とはなかなかです! 看板見てまわるだけでもおもしろそう(*ノ∀〃)
ルミナくんの後ろ姿大好きです♪ いつも楽しそうに歩いててきっとお顔は笑顔なんだろうなぁ(〃▽〃)
フインキのある街ですね~ 細部にまでこだわってるのが楽しいです♪
銀行→両替屋とはなかなかです! 看板見てまわるだけでもおもしろそう(*ノ∀〃)
ルミナくんの後ろ姿大好きです♪ いつも楽しそうに歩いててきっとお顔は笑顔なんだろうなぁ(〃▽〃)
もかママ |
2010.03.18(木) 21:59 | URL |
【編集】
ひこにゃん、全国区じゃな
いすかねぇ?
東京だとゲーセンのUFO
キャッチャーにぬいぐるみ
ありますよ(^o^)
いすかねぇ?
東京だとゲーセンのUFO
キャッチャーにぬいぐるみ
ありますよ(^o^)
◆ココさんへ
ご存知でしたか~良かった~(´▽`)
ワンコの入れるところは少なかったですが
彦根城とこの街並み往復するだけで
いい散歩になったみたいです♪
置いてけぼり・・・
いやいや、たまにはね~( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ
◆モコ&モグのママとパパ さんへ
彦根は京都からでも60km以上あるので、
かなりの距離になりますよね~(^▽^;)
せんと君もあれから騒ぎになってないけど
どうなったのかしらん?
今度はルミナもいっぱい遊べるトコ行きたいですね~
◆ゆっちさんへ
おっと~ひこにゃん、知らないか~
やっぱ関西ローカルか~(ノω`)プププ
京都もマクドナルドなんて色の規制に若干違う色なんですが
このあたりは、もっとこだわってますね。
◆弘美さんへ
なかなか、こだわってるでしょ♪
ポストのお城はどうかと思います(ノω`)プププ
普通に置いてるより、ある意味インパクトがあるんで
観光客も楽しいですけどね~
◆カノンママさんへ
やっぱ全国区じゃないのね、ひこにゃん(6 ̄  ̄)ポリポリ
京都も統一感を出すために、いろいろ規制はありますが
ココは、本気でこだわってますね(笑)
ルミナを置いてのお出かけはポリシーに反しますが
たまにはね~♪( ̄▽+ ̄*)
◆コロン ママさんへ
見るからにダメそうな雰囲気ですよね(^_^;)
そうそうペットショップとホテルが並びにあったんで
もしかして預かってくれるのかしら?
でも、それも結構辛い選択だわね~(ノ_-;)
後姿ルンルンでしょ!
彦根城とこの町の往復はいい散歩になったみたいです♪
◆もかママさんへ
そうそう、一時いろいろありましたもんね~(^ー^* )
面白い町でしょ~
一本の通りだけなんですけど、観光のお土産買ったり
するのにはよさそうです!
あと写真もね( ´艸`)ムププ
ルミナ楽しそうでしょ♪
一緒に行ければ、どこでもいいんでしょうけどね~(笑)
◆ドラッヘさんへ
ひこにゃん、ゲーセンにいましたかっΣヽ(゚Д゚○)ノ
いったい、どのあたりまで広がってるのか
わかんなくなりました~(^▽^;)
makoさん、面白いもの見つけるのがお上手ですね。美的センスもいいし、
なんか芸術家肌って感じの人に思えちゃいます。
ひこにゃん、よくニュ-スで見ますよね。関西ではけっこうなスターかもね。
かわいいけど、やっぱりルミナちゃんのかわいさにはおよびませんね。
街中の古い雰囲気を保ってるところがこの町の魅力ですね。
センスをもっとほかの街も出してくれたら楽しいし、ゴミを捨てる人も減りそうな気がします。
なんか芸術家肌って感じの人に思えちゃいます。
ひこにゃん、よくニュ-スで見ますよね。関西ではけっこうなスターかもね。
かわいいけど、やっぱりルミナちゃんのかわいさにはおよびませんね。
街中の古い雰囲気を保ってるところがこの町の魅力ですね。
センスをもっとほかの街も出してくれたら楽しいし、ゴミを捨てる人も減りそうな気がします。
サツキの母 |
2010.03.20(土) 00:37 | URL |
【編集】
ひこにゃん、絶対に全国区だと思っていたのですが……違ったのかしら? ^▽^;
可愛いですよね~。ひこにゃん。
さすがは「元祖ゆるきゃラ」ですねーvv
街並みもとっても綺麗なので、わたしも一度行ってみたいです♪
可愛いですよね~。ひこにゃん。
さすがは「元祖ゆるきゃラ」ですねーvv
街並みもとっても綺麗なので、わたしも一度行ってみたいです♪
ひこにゃん知ってますよ~。話題になりましたもんね。
素敵な町並み
行ってみたいけど7ワンズもいたら旅行なって無理無理・・・。しかも昨日から8ワンズに増えたし・・・。まだブログ更新してないけど、今日中には新しいワン子を紹介しようと思ってます。予定ですが・・・。
素敵な町並み

グーチョコランタン |
2010.03.20(土) 07:46 | URL |
【編集】
◆サツキの母さんへ
ヘンなモノと見たり聞いたりするのは好きですが
美的センスがあるかどうか微妙なトコかと・・・(^▽^;)
ひこにゃん、関西以外では知名度あやしいですね。
さすが彦根ではアチコチのお店に看板猫として
使われてましたけど(ノω`)プププ
たしかにこの通りではゴミ一つ落ちてなくてキレイでした。
◆まおさんへ
どうやら全国区ではなかった感じがします。
関西では絶大な人気を誇るひこにゃんも、地方の
一マスコットだったみたいです(笑)
これから桜が咲くとバカ混みらしいです。
近くに、たねやの本店もあるしね~
◆グーチョコランタンさんへ
ご存知でしたか~♪
7ワンズの旅行・・・そりゃ大変ですね!
1ワンでも、どうしようかって躊躇してるのに・・・(^▽^;)
新しい子!!
何、なに、何ぃ~~~\(◎o◎)/!
ヘンなモノと見たり聞いたりするのは好きですが
美的センスがあるかどうか微妙なトコかと・・・(^▽^;)
ひこにゃん、関西以外では知名度あやしいですね。
さすが彦根ではアチコチのお店に看板猫として
使われてましたけど(ノω`)プププ
たしかにこの通りではゴミ一つ落ちてなくてキレイでした。
◆まおさんへ
どうやら全国区ではなかった感じがします。
関西では絶大な人気を誇るひこにゃんも、地方の
一マスコットだったみたいです(笑)
これから桜が咲くとバカ混みらしいです。
近くに、たねやの本店もあるしね~
◆グーチョコランタンさんへ
ご存知でしたか~♪
7ワンズの旅行・・・そりゃ大変ですね!
1ワンでも、どうしようかって躊躇してるのに・・・(^▽^;)
新しい子!!
何、なに、何ぃ~~~\(◎o◎)/!
コメントを投稿する
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
| HOME |
一時期、ニュースで騒がれてたから...
そういえば、あれから著作権の問題がどーなったのかは知りませんが(^^;
ルミナちゃん、一緒に行けて良かったね。
でも、入れるお店が少ないのが残念!
ワン連れにはこれが大きな問題なんですよね。
また一緒にお出かけできるといいね。
え?置いてけぼり?(苦笑)